今年もついにやってまいりました!
東京の花火大会の中でも、かなり人気のある花火大会!
いたばし&戸田橋花火大会
この花火大会のみどころとしては、フィナーレのウルトラスターマインや、いたばし名物ナイアガラです。
View this post on Instagram
Fireworks. Itabashi. #fireworks #itabashi #tokyo #japan#花火 #いたばし花火大会 #Canon #tokyocameraclub #東京カメラ部
具体的な見どころに関しては、こちらをどうぞ!
(関連記事)いたばし&戸田橋花火大会の歴史やみどころは?有料席の情報など網羅的にご紹介!
さらに日程などはこちらの記事をどうぞ!
(関連記事)いたばし&戸田橋花火大会2019年の日程やアクセス方法や駐車場は?混雑回避できる駅はある?
このように、みどころ満載の花火大会のため、例年かなりの人であふれかえってます。
具体的には、戸田橋花火大会の場合、最寄り駅から会場まで、歩いて通常12分ぐらいで着きますが、花火大会時はすごい混雑するので、40分ぐらいかかります。

(関連記事)いたばし&戸田橋花火大会の屋台やコンビニ、スーパーの情報は?網羅的にご紹介!
なので、人混みから解放されてゆったり見たいな~って思いませんか?
ゆったり花火大会が見れるとしたら、ホテルや、屋形船ですね!
そこで、この記事では、いたばし&戸田橋花火大会をゆったりと見るために
いたばし&戸田橋花火大会が見える
・ホテル
・屋形船
・クルージング
などご紹介していきます!
この記事を読んで最高の花火大会にしましょう!
いたばし&戸田橋花火大会が見れるホテルはここ!
突然ですが、花火大会をホテルの部屋から見た事ありますか?
めっちゃ綺麗で、快適ですよ!
クーラーが効いた部屋で混雑とは無縁ですし、部屋でゆっくり飲み物や食べ物を堪能しながら花火を見るのはもうやみつきになること間違いなしです!
それと、いたばし&戸田橋花火大会ぐらいの規模になりますと、来場者数が多いので、帰りの駅が大混雑します。
特に戸田橋の花火大会は、最寄り駅が戸田公園駅しかないので、そこに人が集中します。
なので、帰り疲れちゃいますよ!
でもホテルだったら、ゆっくりと泊まって帰れますので最高の思い出になりますね!
では花火鑑賞に快適すぎるホテルをご紹介していきますね!
東横イン埼玉戸田公園駅西口(048-434-1045)
ビジネスホテルで花火大会を楽しむのも以外と穴場ですよ!
戸田橋の花火大会が楽しめるホテルはここしかないです。
料金:二人で泊まる場合、朝食付きで お一人様 4900円で宿泊できます。
ちなみに会員価格ですと、お一人様4655円と少しお安くなります。

(関連記事)隅田川花火大会を見るならどこのホテルがいい?厳選ランキングTOP10をご紹介!
(関連記事)足立の花火大会が見えるレストランやホテルはある?ヘリコプターからのクルーズもおすすめ!
しかしここで注意点があります。
こちらのホテルは部屋から花火が見える側と見えない側がありまして
指定ができません!!
なんと!!!
花火大会が始まる前日ぐらいに、ホテル側でランダムにで部屋が決められます。
なので、運が良ければ部屋から見えますが、運が悪いと部屋からは見えない場所になってしまいます。
ですが、ホテルの真ん前が打ち上げ会場になりますので、外で見て帰りは混雑に巻き込まれずに、ホテルでゆったりと過ごすというのもありですね!!

ホテルにお泊まりする際は、飲み物の買い出しなど充分にしておきましょう。
予約の開始時期:半年前から予約できます。
しかし重要な情報なので何度も言いますが、部屋はランダムって決められてしまいますので、必ず花火が見れる部屋になるとは限らないので、そこだけは充分に気をつけてくださいね!
(関連記事)隅田川花火大会を見るならどこのホテルがいい?厳選ランキングTOP10をご紹介!
(関連記事)超厳選しました!熱海海上花火大会が見えるホテルや旅館、日帰り温泉プランなどご紹介!
(関連記事)足立の花火大会が見えるレストランやホテルはある?ヘリコプターからのクルーズもおすすめ!
(注意!)スマイルホテル川口(川口センターホテル)見れないホテルです!
「こちらのホテルは駅からも近くアクセス便利です。
ウルトラスターマインなど花火大会を一通り楽しめるのでおすすめですよ!」
とインターネットで書いてありますが、実は花火は見れないので気をつけてください!
いたばし&戸田橋花火大会をクルージングで見たい方はこちら!
いたばし&戸田橋花火大会を屋根のない船の上から見るのは最高ですよ!!
一生の思い出になること間違いなしなので、ぜひ大切な人と一緒に観覧してください。
ジール(03-3454-0432)
屋根のないスカイデッキから椅子に座ってゆったり観覧できる最強のクルーザーですよ!
料金
大人 19,800円
小人 13,800円
ここで注意点があります。
※長時間クルーズのため、4歳未満のお子様はご利用できませんので注意してください。
お料理:2018年は豪華なお弁当が出ました!
今年は何が出るか楽しみですね。
フリードリンクはこちらのメニューとなります。
生ビール・赤ワイン・白ワイン・麦焼酎・ウィスキー・カシス・カンパリ
オレンジジュース・グレープフルーツジュース・ジンジャーエール
ウーロン茶・ミネラルウォーター
いたばし&戸田橋花火大会を屋形船で楽しみたい方はこちら
スカイデッキで椅子に座りながら、花火大会を楽しむのではなく、日本人らしく屋形船で花火大会を楽しみたいという方は、是非屋形船お勧めします。
屋形船の特徴としては、料理が天ぷらなどの和食で美味しいという点と、屋形船の雰囲気が楽しめるのが特徴ですね。
それでは、いたばし&戸田橋花火大会を堪能できる屋形船をご紹介いたしますね!
(関連記事)江戸川花火大会の屋形船からの見た感じはどんな感じ?乗合船のあるおすすめの船宿は?料金はいくら?
(関連記事)江東花火大会2019年の屋形船やクルーズの情報は?乗合船と貸切船をご紹介!
(関連記事)葛飾納涼花火大会って屋形船で見れるの?乗合船や団体船をご紹介!
(関連記事)足立の花火大会を屋形船や船のクルーズで見よう!乗合船や貸し切り船を一挙公開!!
屋形船濱田屋(03-3881-2314)
乗合も貸し切りも行ってます。
ここで注意点があります。
乗合で2名で利用する場合はなんと!!
相席になります。
なので反対側に知らない人が座る形となるので
「それは微妙だな~」
って方は、クルージングをおすすめします。

料金:24000円
予約開始時期:GW明けからですが、2019年の4/6現在ですと相席でよければ、乗合の予約は受付てます。
料理の内容:飲み放題のプランとなります。
釣り船けやき丸(090-2242-4548)
釣り船けやき丸の特徴は、チャーターした船に乗り、料理などは出ないので、自分たちで持ち込むタイプとなります。

基本的には、常時予約が入っている会社なので、6月か7月頃にホームページを確認して、予約受付中となっていれば、乗り合いでも予約できます。
気になる方は、6月か7月頃にホームページを確認しましょう!
料金:7000円
予約開始時期:6月7月
料理の内容:料理はなし。(持ち込みOKです。)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いたばし&戸田橋花火大会は、かなり混雑する花火大会です。
混雑を無視して、ゆったりとホテルやクルージング屋形船から観覧するのもいいですね。
特に、船の上から見る花火に関しては、かなりロマンティックなので、大切な人もきっと喜びますよ!
それでは、素敵な花火大会をお過ごしください。