東京3大花火大会の隅田川花火大会と同じ日に行われる花火大会!
立川まつり昭和記念公園花火大会
昭和記念公園の花火大会に行きました。
花火は夏にしか見たことがありませんでしたが、冬の花火もまた格別。
透き通った空気の中2人で見る花火は、いつもより綺麗に見えました。
「季節外れ」 って、素敵な言葉だなあと感じました。#立川花火大会動画を撮ったので、ぜひぜひ見てください🎇
↓↓↓ pic.twitter.com/X4zlHzb5Qq— けーすけ (@0108_keisuke) 2018年11月23日
この花火大会のみどころは、なんといっても都内では珍しい1,5尺玉を使った大迫力の花火大会や、全国の優秀作品が見れる芸協玉です。
具体的にはこちらの記事をどうぞ!
(関連記事)立川まつり国営昭和記念公園花火大会2019年の日程や見どころ、アクセス方法は?有料席の情報など完全攻略!!
このような、隅田川花火大会に負けないぐらいめっちゃ迫力のある花火大会を、大切な人とゆったりレストランやビアガーデンそしてホテルの部屋で観覧したくないですか?
(立川まつり花火大会の穴場スポットで楽しみたい方はこちら!)
この記事では、昭和記念公園花火大会が見れるレストランやビアガーデンをご紹介していきます。
是非ご覧ください!
立川まつり昭和記念公園が見れるレストランやビアガーデンはこちら!
昭和記念公園は、屋台があまり出ません。
っというか、屋台の数が少なすぎので、毎回大行列ができます。
(関連記事)立川まつり国営昭和記念公園花火大会で屋台は出るの?おすすめの屋台のエリアは?コンビニやスーパーの情報も一挙公開!
なので、昭和記念公園花火大会は、食べ物や飲み物を調達するのが、物凄く大変な花火大会なのです。
そこで、レストランやビアガーデンから観覧できたら、そんな悩みは不要ですね!
というかかなり雰囲気がいいですよ!
では、ご紹介していきます。
バーミヤン 立川駅北口店(042-521-7308)
JR立川駅から徒歩5分
昭和記念公園前の2階にバーミヤンがあり、窓側の席から花火大会がみれます。
しかしここで注意点があります。
こちらのバーミヤンは、花火が見れる席に関しましては、5~6席ぐらいしか用意してません。
それと、90分制となりますので、タイミングよく入れれば、通常料金で花火を楽しめる形となります。
なので運が良くないと、観覧できません。
ワンチャンスで覗いてみてもいいかもしれませんね。
予約開始時期
事前予約は無し!早めに行って宴会を初めて花火を楽しむのもいいですね。
料金
通常料金で楽しめます。
運良く窓際の席をゲットできればいいですね!
高島屋立川のビアガーデン(042-525-2111)
JR立川駅から徒歩4分
ビアガーデンから花火を見るのも最高の贅沢ですよね!
ここで注意点があります。
この場所は、事前に予約が必要なのと、予約の後は抽選で見れるかどうか決まります。
しかし、せっかくの花火なので運試しに予約してみては
予約開始時期
例年6月の下旬からスタートします。
料金
約4000円(お一人様)飲み放題と食事付きなので、いい感じのプランですね!
問い合わせ先
立川高島屋 042-525-2111(代表)
パレスホテル立川の部屋から楽しめるプラン(042‐527‐1111)
JR 立川駅から徒歩6分
せっかくなんで、ホテルに宿泊して部屋から見るのもいいですよね!
まさに花火大会の混雑とは無縁の快適な空間で、ワインとオードブルを堪能しながら、花火を見るのは最高の思い出になりますよ!
料金 21000円~(2名1室)
予約方法
ホームページから予約してください!
(おまけ)その他東京の花火大会でレストランから見れる穴場花火について
実は、立川まつり国営昭和記念公園花火大会以外にもレストランやビアガーデンから見れる花火大会はありますよ!
レストランから花火大会を見るプランを立ててるのであれば、こちらをどうぞ!
(関連記事)神宮外苑花火大会が楽しめるレストランはここ!厳選したレストランをご紹介!
(関連記事)隅田川花火を見るならココ!!おすすめレストランやビアガーデン、テラス席などの予約時期や料金をご紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
立川まつり国営昭和記念公園花火大会は、会場で楽しむのもかなり混雑して大変です。
なので、ビアガーデンやレストラン、さらに楽しむのも贅沢ですよね!
それでは、楽しい花火大会をお過ごしください!