今年も行われます。
夏の風物詩!隅田川花火大会
この花火大会は、江戸時代から続きかなり有名な花火大会です。
(合わせて読みたい)隅田川花火大会の歴史や見どころは?動画でわかりやすくご紹介します。
そもそも、隅田川花火大会って二つの会場に別れているのはご存じですか?
一回の花火大会で二つ同時に打ち上げられるのは、本当に贅沢ですよ!

っでも、そもそも第一会場と第二会場って何が違うの?
って思いませんか?
結論としては
打ち上げ開始時間(第一会場の方が30分早い。)

プログラム(第一会場は、コンクールがある。)
などです。
この記事では、その他にも穴場スポットや有料席の情報などありますので、ご紹介いたしますね。
是非ご覧ください!
隅田川花火大会の第一会場と第二会場の違い
打ち上げ場所や最寄り駅
第一会場
最寄り駅
浅草駅・押上駅・東京スカイツリー駅・曳舟駅
第二会場
最寄り駅
浅草駅・蔵前駅・両国駅・浅草橋駅
花火の内容(2018年)や打ち上げ時間
第一会場 19:00~20:24
2018年の内容です!
19:00 祝 第41回隅田川大花火 (1495発)カウントダウン
19:11 桜橋に艶花競演 (595発)
19:17 墨水慕情 (1045発)
19:28 夏空の夢花壇 (1445発)
19:40 コンクール開始 雷(20発)
コンクール 1〜5(100発)
19:52 中入り余興(230発)
コンクール 6〜10(100発)
20:04 コンクール終了 雷(20発)
20:05 ポケモン花火「みんなの物語」 (140発)

20:08 大川端の賑わい (1095発)
20:18 大江戸美人 (1040発)
20:24 隅田川花火大会グランドフィナーレ千紫万紅隅田の花嵐 (1945発)

総合計:9,370発
第二会場 19:30~20:25
2018年の内容です!
19:30 祝 第41回隅田川花火大会 (1380発)カウントダウン
うたかたの花模様 (640発)
19:40 墨堤の賑わい (1050発)
19:50 旋律美のパフォーマンス (1600発)
20:00 盛夏の夢花壇 (760発)
満天のパラダイス (640発)
20:10 駒形に小菊乱舞 (640発)
彩色影絵物語 (760発)
20:20 OKBパーティ(大川端夜宴) (1000発)
20:25 千紫万紅大江戸花嵐! (2000発)
総合計:10,650発
第一会場と第二会場の主な特徴
第一会場は何と言っても目玉となるコンクールが行われます。
みんなこれを目的に、隅田川花火大会来場する人がほとんどです!
第二会場の特徴としては、何と言っても花火を連射連発する、スターマインです!
スターマイン本当に凄すぎて感動しちゃいますよ!
こちらに動画がございますのでご紹介いたします!
いかがでしょうか?
これでもか!!
ってぐらいすごい花火の連発ですね。

第一会場が見れる穴場はこちら
(関連)隅田川花火大会で立ち見するならここ!おすすめ銅像堀公園をご紹介!
(関連)隅田川花火大会で水戸街道沿いがなぜ穴場なの!?場所とりレースを楽しもう!!
(関連)隅田川花火大会を穴場の隅田公園で見ませんか?参加マニュアルを極秘公開しちゃいます!!
(関連)隅田川花火大会の究極の穴場でした!!コモディイイダ東向島店の場所取りマニュアル
(関連)隅田川花火大会カップルで思い出を作ろう!汐入公園攻略マニュアル!
第二会場が見れる穴場はこちら
(関連)隅田川花火大会でデートにおすすめの穴場!第二会場の歩行者天国ゾーンで座り見できる場所あります!
(関連)隅田川花火大会の穴場はここ!グループで見るなら絶対おすすめな大横川親水公園のアクセス方法や花火の見え方をご紹介!
隅田川花火大会の最高の特等席の有料席の情報はこちら
(関連)隅田川花火大会を船のクルーズで見るならココ!厳選した4つのクルーズプランをご紹介!
(関連)隅田川花火大会の最高級なデートプラン!ヘリコプターで上空から花火を見ませんか?料金や見え方を動画でご紹介!
(関連)隅田川花火大会2019の屋形船を乗合い船と貸切船別にご紹介! どんな感じで花火が見れるかも動画で説明いたします。
(関連)隅田川花火を見るならココ!!おすすめレストランやビアガーデン、テラス席などの予約時期や料金をご紹介!
(関連)隅田川花火大会を見るならどこのホテルがいい?厳選ランキングTOP10をご紹介!
(関連)隅田川花火大会2019年の有料席の種類と特徴は?予約方法など情報まとめました!
まとめ
いかかでしたでしょうか?
第一会場は、臨場感満載で花火大会の目玉となるコンクールが見れます!
第二会場は、一度見たら忘れられないスターマインが見れます!
どちらを優先して見るか迷いますね。
では、隅田川花火大会を満喫してください!