花火大会の情報を更新中です!是非ご覧ください!

奥多摩納涼記念花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、屋台やトイレの情報や駐車場の情報まで完全攻略!

今年もついに来ましたこの季節!

夏の風物詩!

奥多摩納涼記念花火大会

この花火大会のみどころは、なんと言っても東京都内とは思えない、大自然に囲まれた愛宕山の山頂から打ち上げられる尺玉やスターマインは、絶景です!

ハウア
山頂から打ち上げられるから、どこからでも観覧できるよ!

ちなみに、打ち上げ会場となる奥多摩駅までアクセスはかなり遠いです。

東京駅から2時間

新宿駅から1時間40分

ハウア
めっちゃ時間かかるね~

そうなんです!
都市部の駅からはかなり離れてますが、その分空気の美味しい大自然を堪能できますよ!

そんな、大自然の中行われる、奥多摩駅花火大会の日程や打ち上げ場所、屋台の情報や駐車場情報、交通規制情報まで網羅的にご紹介いたします!

この記事を読んで夏の最高の思い出を作って下さい。

奥多摩花火大会の日程や打ち上げ時間や場所は?

気になる奥多摩花火大会の基本情報をご紹介しますね!

日程 例年8月中旬(2018年は8月11日(土)開催)

なので、今年は8月10日(土)開催と思われます。
※小雨の場合決行で荒天時は翌日に順延となります。

時間 19時45分~

来場者数 約15000人

打ち上げ数 1000発

打ち上げ場所 愛宕山(あたごやま)山頂

会場 奥多摩駅周辺

奥多摩花火大会の穴場スポット

愛宕山の山頂から打ち上げられるため、奥多摩駅周辺であればどこからでも観覧できますが、
あえて紹介するなら

奥多摩中学校方面です。

こちらは車両通行止めとなってますので、ゆったりと見れます!

しかし!
帰りの混雑の事を考えるとなるべく駅から近い場所がいいですよ。

というのも、奥多摩の花火大会の帰りは、奥多摩駅に人が殺到するため、人が多すぎて駅のなかに、入れない可能性もあります。

ハウア
かなりの人だから、終わった瞬間早めに電車に乗ろう!

なので、花火大会終了後すぐに電車に乗るために、奥多摩駅周辺で観覧するのであれば、駅の近くで観覧するのがおすすめですよ!

奥多摩花火大会の観覧時の注意点

奥多摩花火大会の観覧時の注意点ですが、何度も言いますが、やはり帰りの電車です。

4両しかない電車が1時間に2本ぐらいしか走ってないので、もう大混雑です!

なので、なるべくでしたら車でアクセスする事をおすすめします。

それと、山に囲まれているため、風が無いと花火の煙が流されないので、花火が全く見れません!

なので、そこは覚悟しておきましょう。

奥多摩花火大会の交通規制や駐車場について

奥多摩花火大会は、他の花火大会同様に交通規制が行われます。

時間は18時30分~21時までです。

車で行く場合は、早めに会場へ行きましょう!

奥多摩駅周辺の駐車場はこちら!

奥多摩花火大会の有料席情報

奥多摩花火大会は、なんと!
破格の1000円で有料席が販売されます!

めっちゃ安いですね!

ハウア
安すぎだよ~

ちなみに、同じく破格的な有料席を提供してくれる花火大会ありますよ!

こちらです。

(関連記事)青梅市花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、アクセス方法や、駐車場情報、交通規制情報や屋台の情報まで網羅的にご紹介!

この青梅市花火大会もなかなか人気なので、良かったら観覧してみてくださいね!

話は反れてしまったので、奥多摩花火大会の有料席に戻りますが、販売開始時期をご紹介します。

販売開始時期: 7月上旬~7月下旬

の期間で例年販売してます。
なので、有料席で見たい!!って方はお早めにどうぞ!

詳しくはこちら!

奥多摩花火大会が見えるレストラン

奥多摩花火大会を、場所取りが不要なレストランで見れる方法があります。

それはこちらのレストランで予約して花火を観覧できますよ!

ハウア
アウトドアチェアに座ってゆったり快適に見れるのがおすすめだよ!

Kuala(クアラ)

料金:2000円(お料理・ワンドリンク付き)
席数:限定5組10席(カフェ店舗前のドリンクホルダー付きアウトドアチェアに座って、愛宕山の脇に打ちあがる花火が眺められます!)

Kualaからの花火大会の見た目はこんな感じです。

いかがでしょうか?

綺麗に花火が見れますね!

ハウア
これで2000円は安いよ!他の花火大会だったらもっと高いからね!

ホームページはこちら!

奥多摩花火大会の屋台情報

お祭りといえば、屋台ですよね!

ハウア
屋台は楽しみの一つだよ!

奥多摩花火大会の気になる屋台情報ですが、奥多摩花火大会の日に

奥氷川神社

でお祭りがあり、そこで屋台をゲットできます。

しかし、数が少ないのて、大行列!!

付近にコンビニも無いので仕方ないですが、事前にどこか来る途中で買い出しをした方が良いかもしれません。

屋台の他も、獅子舞や神輿も登場して、お祭り感満載です!

ハウア
お祭りデートには最高だよ!

もし、浴衣を来て参加するならこの記事を読んで下さい。

(関連記事)花火大会で浴衣レンタルする時に気を付ける事ってなに?対策とかあるの?

奥多摩花火大会のトイレについて

奥多摩花火大会は、正直トイレは少ないです。

なので、トイレは大行列です!

トイレ渋滞を避けるために、事前に済ませておきましょう!

(おまけ)せっかく奥多摩に来たら散策したい場所

電車で長い時間かけて、行くんですから、大きく揺れるつり橋の奥多摩渓谷を散策してみては、いかがでしょうか?

その後お祭りを楽しんで花火も楽しむ!

最高の1日ですよ!!

ハウア
このプランはやみつきになるね!

その他おすすめ観光プランはこちら!

もうせっかくなので泊まり掛けで行くのもありですね!

こちらがおすすめのホテルです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

奥多摩花火大会は、電車で行くとなると1時間に2本しか走ってないので、帰りが大変ですが、その分大自然の中の素晴らしい花火大会が楽しめます。

もうこの際、泊まりがけで観光に行くのもありですよ!

それと車で行く場合は、会場周辺の駐車場はすぐに満車になってしまいますので、気をつけてくださいね。

それでは、楽しい花火大会をお過ごしください。

2019年の東京の花火大会の日程まとめ

7月20日(土)

・足立の花火大会

ハウア
1時間に1万3000発の花火大会は、まばたきする暇もないよ!

(関連記事)足立花火大会2019の日程や打ち上げ会場は? 車や自転車でも行ける?駐車場や駐輪場、交通規制とかある?

7月23(火)

・葛飾納涼花火大会

ハウア
打ち上げ会場から100㍍の距離から見れるのはマジで凄い!

(関連記事)葛飾花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、会場へのアクセス方法や駐車場、混雑回避する方法は?

7月27日(土)

・隅田川花火大会

ハウア
合計2万発の花火はヤバい!

(関連記事)隅田川花火大会2019年を楽しむための穴場スポットや有料席の情報、混雑回避できる帰り方まで完全攻略できます!

・立川まつり国営昭和記念公園花火大会

ハウア
全国の花火も楽しめて良い感じ!

(関連記事)立川まつり国営昭和記念公園花火大会2019年の日程や見どころ、アクセス方法は?有料席の情報など完全攻略!!

・八王子花火大会

ハウア
野球場で観戦できるのは、たまらない!

(関連記事)八王子花火大会2019年の日程と究極に楽々アクセスできる方法とかある?屋台は出るの?

8月1日(木)

・江東区花火大会

ハウア
都内では珍しく、混雑せずにゆったり見れる穴場の花火大会!

(関連記事)江東花火大会2019年日程や打ち上げ場所は?気になる情報を完全攻略!

8月3日(土)

・江戸川花火大会

ハウア
さすが日本一の来場者数を誇る花火大会!見応え抜群!

(関連記事)江戸川花火大会2019の穴場スポットやアクセス方法、有料席情報や駐車場情報さらに、屋台やトイレ情報まで完全網羅!

・いたばし&戸田橋花火大会

ハウア
屋台も充実していて、ナイアガラとスターマインは圧巻

(関連記事)いたばし&戸田橋花火大会2019年の日程やアクセス方法や駐車場は?混雑回避できる駅はある?

・青梅市花火大会

ハウア
有料席は1000円から販売しているから、ゆったり見たい方はおすすめだよ!

(関連記事)青梅市花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、アクセス方法や、駐車場情報、交通規制情報や屋台の情報まで網羅的にご紹介!

・昭島市民くじら夢花火

ハウア
ここも屋台が充実していて、お祭り気分が味わえるよ!

(関連記事)昭島市民くじら祭夢花火2019年の日程や打ち上げ場所アクセス方法や屋台や駐車場の情報などてんこ盛り!

8月7日㈬

・狛江・多摩川花火大会

ハウア
多摩川で見る花火はやっぱりいいね!

(関連記事) 狛江・多摩川花火大会2019の日程や有料席の情報、打ち上げ場所や屋台の情報まで完全攻略!

8月10日(土)

・神宮外苑花火大会

ハウア

アーティストのライブの後の、1万2000発の大迫力花火大会はおすすめ!

(関連記事)攻略したよ!神宮外苑花火大会2019の日程や打ち上げ場所など完全公開!

・奥多摩花火大会

ハウア
アクセスするのが大変だけど、着いたらマジで楽しめるよ!

(関連記事)奥多摩納涼記念花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、屋台やトイレの情報や駐車場の情報まで完全攻略!

・伊豆大島夏まつり花火大会

ハウア
観光に行くならついでに、花火大会も楽しもう!

(関連記事)伊豆大島夏まつり花火大会2019年の日程やみどころ、打ち上げ場所やアクセス方法、屋台の情報など完全攻略できる情報はこれ!

8月15日(木)

・六郷土手花火大会

ハウア
打ち上げが低くて迫力満点の花火だよ!

(関連記事)超おすすめの東京の花火!六郷土手花火大会2019の日程やアクセス方法、穴場スポットをご紹介!

8月24日(土)

・武蔵村山市観光記念花火大会

ハウア
屋台がかなり充実していて楽しめるよ!

(関連記事)武蔵村山市観光記念花火大会2019日程やアクセス方法、穴場スポットや屋台の情報、駐車場情報など気になる情報を完全網羅!

9/6(土)

・調布花火大会

ハウア
秋の到来を告げる多摩川花火大会は最高だよ!

(関連記事)調布花火大会2019の日程や打ち上げ場所、アクセス方法は?屋台やコンビニ情報、トイレの情報まで完全攻略!

9/28(土)

・北区花火会

ハウア
有料席がなんと1000円!

(関連記事)衝撃!北区花火会2019年の有料席は1000円から用意してますよ!具体的な種類などご紹介!

(関連記事)北区花火会2019の日程や打ち上げ場所、アクセス方法や駐車場、交通規制情報や屋台、トイレまで完全攻略!

10月5日(土)

・多摩川花火大会

ハウア
二つの会場で上がる秋の花火はやみつきになるよ!

(関連記事)多摩川花火大会2019の日程や打ち上げ場所は?アクセス方法や屋台の場所、トイレの情報など基本情報を完全攻略!