今年も行われます!
東京都内の行われる花火大会の中では、圧倒的に混雑せずに、ゆったりと観覧できる花火大会
江東区花火大会!
この花火大会の良さは、本当に都内で行われてるの??
ってぐらい、ゆったりと観覧できますし、打ち上げ会場からも近いのでちゃんと臨場感のある花火を楽しめます。

具体的なみどころは、こちらをどうぞ!
(関連記事)江東花火大会のみどころと混雑具合は?アクセス方法や駐車場の情報、交通規制情報をご紹介!
そこで今回は、江東区花火大会の日程が発表されましたので、ご紹介したいと思います。
もちろん、完全攻略なので観覧する際の穴場スポットや、有料席の情報!屋形船や屋台の情報もご紹介しますよ!
江東区花火大会2020の日程や打ち上げ時間や打ち上げ会場、屋台やトイレの情報は?
江東区花火大会2020の日程
6月6日(土)
雨天の場合はどうなるの?
小雨の場合は決行しますが、荒天の場合は残念ながら中止となります。
荒天とは具体的には風速7メートル以上の事を差します!
つまり、予備日への順延などはありません!

江東花火大会2020の打ち上げ時間
19時30分~20時30分
打ち上げ開始は19時40分からとなります。
江東花火大会2020の打ち上げ会場
荒川砂町水辺公園
打ち上げ数
約4000発
2019年の来場者数
約32万人
ちなみに、有料席は残念ながらありません!
どうしても、特等席で見たい方は、屋形船をおすすめします。
(関連記事)江東花火大会2019年の屋形船やクルーズの情報は?乗合船と貸切船をご紹介!

江東花火大会トイレ情報
トイレについては、仮設トイレや常設トイレは打ち上げ会場にあります。
江東花火大会の屋台情報
気になる屋台情報ですが、これが問題で、打ち上げ会場には、屋台はありません!!
なので、来場する際の途中の道では、屋台が出るので、そこで調達するか途中のコンビニやスーパーなどで調達しましょう!
(関連記事)江東花火大会って屋台は出るの?最寄り駅付近のコンビニやスーパーの情報は?
以上が基本な情報になります。
(おまけ)江東花火大会の穴場スポットについて
江東区花火大会は、打ち上げ会場自体が穴場スポットですが、さらにゆったりと見れる花火大会の穴場スポットをご紹介します。
それは、こちらの記事をご覧ください!
(関連記事)江東区花火大会で究極の穴場スポットはここ!!打ち上げ場所などもご紹介!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
江東区花火大会は、東京都内の中でも穴場的な花火大会です。
隅田川花火大会や江戸川花火大会のような、混雑が避けたいのであれば、江東区花火大会を選ぶのもいいと思います。
(関連記事)江戸川花火大会2019の穴場スポットやアクセス方法、有料席情報や駐車場情報さらに、屋台やトイレ情報まで完全網羅!
(関連記事)隅田川花火大会2019年を楽しむための穴場スポットや有料席の情報、混雑回避できる帰り方まで完全攻略できます!
その際は、虫に気を付けてくださいね!
虫刺され対策として、こちらの記事をどうぞ!
(関連記事)花火大会で蚊に刺されやすい人は?究極の対処法をご紹介します!
それと、もし浴衣で来場するのであれば、こちらの記事もご覧ください!