花火大会の情報を更新中です!是非ご覧ください!

鴻巣花火大会の屋台の場所やメニューは?付近のコンビニやスーパーの情報もご紹介!

秋と言えば埼玉の本気の花火大会が堪能できる鴻巣花火大会!

この花火大会の見どころは、何と言ってもギネスブック世界一に認定された、ラストを飾るスターマイン!

「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」

正三尺玉が一気に打ち上げられるのは、まさに瞬きするのが勿体ないぐらいの花火です。

こちらに動画がございましたので、ご紹介します。

具体的にはこちらの記事をどうぞ!

(関連記事)世界一の花火!鴻巣花火大会の歴史や見どころは?

ハウア
打ち上げ会場で観覧したら灰が降ってくるよ!

そうなんです!

糠田会場で見ると灰が降って来るぐらいすごい迫力なので、逆に灰が降って来るのが嫌な方は、運動公園などで観覧することをおすすめします。

っでも花火大会と言えば屋台ですよね?

鴻巣花火大会は屋台がかなり充実してます。

それと、去年は鴻巣ラーメンも出店して、かなり美味しそうでした。

ハウア
秋の涼しい時に食べるラーメンって美味しいよね!

そこで、今回は鴻巣花火大会で屋台が出店される場所や時間、メニューなどご紹介していきます。

是非ご覧ください!

鴻巣花火大会の屋台の出店場所やメニューは?

鴻巣花火大会の屋台情報ですが、かなりの量のお店がズラーっと出店します。

出店場所としては、公式観覧場所である

・糠田運動場

・第2会場

・ボビー会場

で出店されます。

かなり屋台を楽しめますよ!

ハウア
この会場のアクセス方法はこれを参考にしてね!

(関連記事)鴻巣花火大会のアクセス方法は?電車や車、バスツアーなどご紹介!

それでは具体的に場所や時間、種類などご紹介していきますね。

鴻巣花火大会屋台の場所(3つあります。)

鴻巣花火大会の屋台の場所は、この3つとなります。

・糠田運動場

・第2会場

・ボビー会場

ハウア
どの会場からも花火が楽しめるよ!

鴻巣花火大会屋台の営業時間

例年15:00~営業が開始されてます。
それと、第二会場ではイベントが行われますので、早めに行って場所取りしても楽しめますよ!

ハウア
今年はどんなイベントをやるか楽しみだなぁ~

鴻巣花火大会屋台のメニュー(おすすめはB級グルメ!)

さて、気になる屋台のメニューですが、鴻巣花火大会は定番の屋台メニューが出ます!

具体的には

・焼きそば

・たこ焼き

・イカ焼き

・わたあめ

・クレープ

などなど、なんでもあります!

そして、おすすめなのが
・B級グルメ!

ハウア
B級グルメは楽しみ!

そうなんです!
鴻巣花火大会に行ったら是非楽しんで頂きたいのは、このB級グルメです!

中でも鴻巣名物の「こうのすコロッケ」

是非食べたいですね!

それともう一つ「ゼリーフライ」

ハウア
ゼリーを揚げてる訳じゃないからね!

そうなんです!

ゼリーフライと聞くと

「なにそれ⁉」

って思うかもしれませんが、実はおからとジャガイモのフライで、これがまたやみつきになります!

ハウア
鴻巣花火大会に行ったら食べてみてね!

鴻巣花火大会の最寄り駅のスーパーやコンビニ情報

鴻巣花火大会を穴場スポットで観覧した場合、屋台がありません!

(関連記事)鴻巣花火大会の究極の穴場スポット6選はここ! カップルや子供連れでも安心!

その場合、事前にコンビニやスーパーなどで調達しなきゃいけません!

そこで、最寄り駅のコンビニとスーパーの情報をご紹介します。

鴻巣駅周辺のコンビニ情報はこちら!

鴻巣駅周辺のスーパー情報はこちら!

北鴻巣駅周辺のコンビニ情報はこちら!

北鴻巣駅周辺のスーパー情報はこちら!

北本駅周辺のコンビニ情報はこちら!

北本駅周辺のスーパー情報はこちら!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

鴻巣花火大会は、花火以外にも屋台を満喫できるイベントです!

デートで行っても楽しめるし、家族で行っても楽しめますよ!

っでも、せっかく行ったなら、ギネス世界一に認定されたラストのスターマイン

「鳳凰乱舞(おおとりらんぶ)」を楽しんでくださいね!

それでは、楽しい花火大会をお過ごしください!

鴻巣花火大会まとめ

・まずは、基本情報の日程やアクセス方法、見どころなどのを知りたい方は、こちらの記事をどうぞ!
(関連記事)多摩川花火大会2019の日程や打ち上げ場所は?アクセス方法や屋台の場所、トイレの情報など基本情報を完全攻略!

(関連記事)鴻巣花火大会のアクセス方法は?電車や車、バスツアーなどご紹介!

(関連記事)世界一の花火!鴻巣花火大会の歴史や見どころは?

・花火大会と言えば屋台!鴻巣花火大会の屋台はB級グルメなど出店されかなり充実しています!具体的には、こちらをどうぞ!
(関連記事)鴻巣花火大会の屋台の場所やメニューは?付近のコンビニやスーパーの情報もご紹介!

・鴻巣花火大会を穴場スポットから観覧したい!って方はこちらをどうぞ!
(関連記事)鴻巣花火大会の究極の穴場スポット6選はここ! カップルや子供連れでも安心!

・10月でも外で花火大会を見ると蚊に刺されかもしれません!
なので、こちらの記事をご覧ください!
(関連記事)花火大会で蚊に刺されやすい人は?究極の対処法をご紹介します!

・鴻巣花火大会の駐車場など早く行かないと埋まっちゃいますよね?なので早く行って場所取った後、花火大会が始まるまで何しますか?決まってなければ、この記事を読んでください!
(関連記事)花火大会で時間を潰せる方法は?持ち物は何が必要なの?