今年の夏はどんな夏でしたか?
もうすぐ夏が終わってしまいますね。
神奈川県で、夏の最後の花火大会は行われます。
その名も、金沢まつり花火大会
この花火大会の見どころとしては、海の上から打ち上げられるので、花火を遮るものが何もありません。

その中で見るスターマインは本当に綺麗で、感動しますよ。
それとお祝い花火も見どころです。
(関連記事)金沢まつり花火大会2019!おすすめはお祝い花火でプロポーズ?成功事例あり!
この花火大会の気になる具体的な基本情報はこちらの記事でご覧ください。
(関連記事)金沢まつり花火大会2019の日程や見どころアクセス方法は?屋台や駐車場はあるの?
しかし、この花火大会を打ち上げ会場の近くから見るとなると、多少なりとも混雑します。
そこで誰も知らない究極の穴場スポットから金沢まつり花火大会を観覧したくないですか?
なので今回は、金沢まつり花火大会を究極に楽しむための穴場スポットをご紹介したいと思います。
是非ご覧ください。
金沢まつり花火大会の穴場スポットはこちら
それではこれから、金沢まつり花火大会の究極の穴場スポットをご紹介しますが、金沢まつり花火大会は、様々なシーンで楽しめます。
・ホテルから見るプラン
・ビアガーデンから見るブラン
・バーベキューをしながら見るプランなど
様々なプランがありますよ!

それではご紹介していきますね!
八景島シーパラダイス(ホテルから見れる)
横浜の #金沢まつり花火大会
シーパラダイスからすごく綺麗に見れた😆
何より朝からずっとたっちゃんと過ごせて花火を一緒に見れる幸せ♥️
また暫くデート出来なくなるのでゆっくり楽しい思い出出来た🎵
たっちゃんありがとう♥️
大好き♥️ pic.twitter.com/GAv9OW8cSD— みーな♪八王子crew (@namiduffy) 2018年8月25日
八景島シーパラダイスは、ホテルの客室テラスから花火が観覧できるプランがあります。
夏の終わりにホテルの客室テラスから、花火を見るなって素敵ですよね!
一生の思い出になること間違いなし!!
さらに嬉しい朝食付きで料金は、このようになってます。
1室2名さま \16,600
1室3名さま \15,500
1室4名さま \14,400
ここで注意点があります。
金沢まつり花火大会は、悪天候になると中止になってしまいますので、そこはご了承ください。

さらにお泊まりデートじゃなくても、八景島シーパラダイスで遊んだ後に、花火を観覧するのもいいですよね!
メリーゴーランドの近くから綺麗に見れますよ!
(関連記事)金沢まつり花火大会!デートで八景島シーパラダイスがおすすめな4つの理由!!知らなきゃ損だよ!
八景島シーパラダイスでよくある質問
金沢まつり花火大会は、八景島シーパラダイスからも見れますので、シーパラダイスで遊んで、花火を観覧しようと思う人もいると思います。
そこで、浴衣を八景島シーパラダイスに着ていくのはどうなのか、気になりますよね?
結論から言いますと、この3点がクリアできればいいと思います。
①下駄で歩き回って、靴擦れは起きないか?
浴衣ですと、下駄で歩き回りますので、当然靴擦れなどが心配になります。
せめて下駄ではなく、ビーチサンダルでしたら、ある程度は靴ずれは緩和されるかもしれません。
どうしても行きたいのであれば、ビーチサンダルおすすめします。
②着崩れした場合自分で直せるか?
おそらくこれが一番の問題となります。
浴衣姿ですと、トイレするときも慣れてないと30分かかりますし、着崩れした場合、スムーズに直せればいいですが、直せなかった場合、かなり恥ずかしい思いをします。
なのでちゃんと浴衣の着崩が直せるのであれば、ぜひ浴衣で行っちゃいましょう!
こちらに着崩れした際の、直し方動画をご紹介しておきます。
・浴衣は暑いけど、対策は大丈夫か?
浴衣って意外と暑いですよ!
八景島シーパラダイスでデート中に、汗などがだらだら出てきたら、なんか嫌ですよね。
こちらの記事で、暑さ対策をご紹介してますので参考にしてみてください。
(関連記事) 花火大会で浴衣レンタルする時に気を付ける事ってなに?暑さ対策や靴擦れ対策とかあるの?
野島広場展望台(バーベキューができるよ!)
シーサイドライン野島公園駅から徒歩4分
2018.08.25#金沢まつり花火大会
location:神奈川県横浜市
・
今年は大曲を諦め、お初の金沢まつりへ。
海の公園付近でコインパ探すもどこも満車で仕方なく野島公園に停めて展望台からに。
開始1時間前で隙間無いかと思ったら意外とガラガラ…
思いの外遠い感じもなく、画的にもまずまずでした^^ pic.twitter.com/qsXFoMSFTt— 菅野 斗施雄 (@toshibo1040) 2018年9月7日
ここのおすすめポイントとしては、昼間は仲間とバーベキューをして、夜は花火を観覧することです。

それとバーベキューする時に気になるのは、蚊に刺されることじゃないですか?
こちらの記事を参考に、蚊に刺され対策をしましょう。
(関連記事)花火大会で蚊に刺されやすい人は?究極の対処法をご紹介します!
なぎさ広場(砂浜で寝そべって花火が見れる!)
シーサイドライン海の公園柴口駅から徒歩2分
ここは、ここは、金沢まつり花火大会のメイン会場よりは少し離れた箇所になりますので、そのぶん人もメイン会場よりは少なく、ゆったりと観覧できます。

金沢動物園(車でアクセスした人はここ!ビアガーデンもあるよ!)
ここは駐車場も完備されてますので、車でアクセスしたい人にはお勧めです。
逆に電車でアクセスするとなると、最寄り駅からバスで行かないとならないので、あまりお勧めはしません。
家族で昼間は動物園で動物を見て、夜は花火大会を楽しむのもいいですね。
ちなみに8月は、16時から20時までビアガーデンを営業してます。
ビアガーデンを楽しみながら花火を観覧するのも最高に贅沢ですよね。
(おまけ)金沢まつり花火大会を、ホテルで宿泊して観覧したい方へ
金沢まつり花火大会を、ホテル宿泊をして観覧したい方はこちらをどうぞ!
金沢まつり花火大会周辺ホテル、口コミやランキングなど旅行や出張に便利なホテル情報が満載、横浜市の中で一番お得なホテルを探…
まとめ
いかがでしたでしょうか?
金沢まつり花火大会は、海から打ち上げられますので、どこからでも見れるというのは、すごくいいですよ!
なので、八景島シーパラダイスのホテルのテラスから思い出として見るのもいいですし、野島公園で仲間とバーベキューをして、最後の締めくくりで花火を観覧するのもいいですね!
どうしても車でアクセスしたい方は、金沢動物園から花火大会を見るのもありですよ、それでは楽しい花火大会をお過ごしください!