花火大会の情報を更新中です!是非ご覧ください!

超厳選した!!八王子花火大会の穴場スポット13選はこちら!

ついに行われます!

八王子の野球場で行われる見応え抜群の花火大会!

八王子花火大会!

この花火大会のみどころは、スタジアムで行われるので、席に座って至近距離からゆっくり観覧できます。

ちなみに、同じスタジアムで行われる花火大会は神宮外苑花火大会です。

しかし、神宮外苑花火大会は、スタジアムに入るのは有料となります。

(関連記事)神宮外苑花火大会のチケットで見る有料席の場所や特徴、料金は?とことん深堀しました!

そう考えると八王子の花火大会はコ・ス・パ最高ですね!

ちなみに、八王子花火大会の気になる日程などはこちらです!

(関連記事)八王子花火大会2019年の日程と究極に楽々アクセスできる方法とかある?屋台は出るの?

しかし、花火大会花火大会には、注意点があります。


それは、スタジアムに入れるのに入場制限がかかるので、早めに行かないとスタジアムに入れません。

ハウア
それは、困るなぁ~

17時30分には閉門しますので、注意が必要です!

ちなみに、スタジアム以外の公式の観覧場所がありますが、人気がある場所はすぐに埋まってしまいます。

なので、ここは穴場スポットを理解しておく必要があります!

ハウア
穴場スポットは把握しないとね!

そこで、今回は八王子花火大会を快適に観覧するための穴場スポットをご紹介いたします。

是非ご覧ください。

八王子花火大会穴場スポットはこちら!

八王子の花火大会の公式観覧スポットは、とにかく混雑します。

なので・・・・

混雑を避けて花火大会を観覧したい!

歩くのが大変だから、車でアクセスしたい!

駅から歩かない場所でゆったり見たい!

子供を連れて、家族で楽しみたい!

って方やおすすめの無料の穴場スポットをご紹介します。

JR横浜線八王子みなみ野駅周辺(最寄り駅から歩かずアクセスできる!)

ここの良いところは、駅の近くなので、アクセスが抜群ですよ!

浴衣などで長時間歩くと靴擦れなど起こしますので、このようなアクセス最高の場所から観覧するのも良いですよね!

(関連記事)花火大会で浴衣レンタルする時に気を付ける事ってなに?暑さ対策や靴擦れ対策とかあるの?

ユニクロセレオ八王子店の駐車場(車でアクセスできる!)

ここは、一般解放している駐車場ではありません!

なので、逆に言えば車でアクセスして、花火大会が楽しめる穴場スポットになります。

もちろん買い物はしてくださいね!

駐車場は、第一と第二がありますが、第二駐車場の方が花火大会が見やすいので、せっかくでしたら、第二へ行きましょう!

マーキュリー富士森店(車でアクセスできる!)

ここも、車でアクセスできる穴場スポットです!

駐車場から花火を楽しみましょう。

万葉公園

アクセス方法:京王高尾線めじろ台駅から徒歩9分

人混みを避けるなら、ここもおすすめ!

会場から離れてるので、花火大会の迫力はかけてしまいますが、その分人混みを気にせず観覧できるので、ゆったりと見たいかたは、おすすめです。

つどいの森公園の原っぱ

アクセス方法:JR横浜線みなみ野駅から徒歩10分

それなりに花火大会を楽しめますが、当日は駐車場の利用ができないので、気をつけてくださいね!

片倉城跡(混雑せずにゆったり見れる)

アクセス方法:JR横浜線片倉駅から徒歩6分

ここは、混雑を避けてゆったり見たい方におすすめです。

見え方もそれなりに見えます。

緑町霊園周辺(しっかりと花火大会を楽しめる!)

アクセス方法:冨士森公園バス停から徒歩5分

八王子花火大会の打ち上げ花火会場である、スタジアムの南側に位置する、場所で花火もしっかり観覧できます。

スーパーアルプス台町店の駐車場(お子様連れにおすすめ!)

アクセス方法:JR中央線西八王子駅から徒歩12分

お子様連れの方は必見です!

こちらのスーパーは、2階の駐車場を解放してくれます。

スーパーなので、花火大会特有のトイレの心配がなくなりますね!

まさに、小さいお子様の見方です。

デニーズ富士森公園店周辺(ゆっくりと場所取りできる!)

アクセス方法:冨士森公園バス停から徒歩7分

炎天下の中、昼間から場所取りしたくない方には、おすすめの場所!

一時間前に行っても余裕で場所取りできますよ!

八王子市役所裏の土手(お子様連れにおすすめ!)

アクセス方法

JR八王子駅北口8番のりば
京王八王子駅中央口2番のりば
市役所入口経由 松枝住宅行 「市役所入口元本郷公園東」バス停下車
市役所入口経由 高尾駅南口行 「市役所入口元本郷公園東」バス停下車
市役所入口経由 横川町住宅(循環)行 「市役所入口元本郷公園東」バス停下車

ここから、会場はかなり距離があるため、人はそこまで居ません。

なので、お子様連れでゆったり見たい方には、おすすめです!

フォルクス富士森公園店の駐車場(食事したい方はここ!)

例年一般解放されている駐車場です。

八王子花火大会は、屋台がそんなに多くないので、食事は屋台ではなくフォルクスでステーキを食べたい方にはおすすめですよ!

会場からも近いので迫力満点の花火が楽しめます。

浅間神社(屋台が出る)

アクセス方法:冨士森公園バス停から徒歩4分

会場の隣の富士森公園内にあるので、球場に入れなかった人たちが、集まってきます。

なので、混雑しますので、穴場なスポットではないかもしれませんが、ここの一番のおすすめポイントは、屋台もあるので人気です。

ハウア
屋台が楽しめるのはいいよね~

まぁ~穴場ではないかもしれませんが、屋台を楽しみたい方には、おすすめですね!

高尾山ビアガーデン

ここは、ビアガーデンで食事をしながら花火大会を観覧したい人におすすめです!

大切な人、ビアガーデンで楽しく過ごすのも夏らしくていいですほね!

ホームページはこちら!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

八王子花火大会は、スタジアム以外でも車でアクセスできるところや、打ち上げ会場から離れてしまうので、迫力はかけてしまいますが、その分人がいないのでゆったりと見れるところや 、お子様連れ特有のトイレの心配がない場所、などなどご紹介しました。

安心して八王子花火大会を楽しめる場所で見てくださいね!

それでは楽しい花火大会時間をお過ごしください。

2019年の東京の花火大会の日程まとめ

7月20日(土)

・足立の花火大会

ハウア
1時間に1万3000発の花火大会は、まばたきする暇もないよ!

(関連記事)足立花火大会2019の日程や打ち上げ会場は? 車や自転車でも行ける?駐車場や駐輪場、交通規制とかある?

7月23(火)

・葛飾納涼花火大会

ハウア
打ち上げ会場から100㍍の距離から見れるのはマジで凄い!

(関連記事)葛飾花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、会場へのアクセス方法や駐車場、混雑回避する方法は?

7月27日(土)

・隅田川花火大会

ハウア
合計2万発の花火はヤバい!

(関連記事)隅田川花火大会2019年を楽しむための穴場スポットや有料席の情報、混雑回避できる帰り方まで完全攻略できます!

・立川まつり国営昭和記念公園花火大会

ハウア
全国の花火も楽しめて良い感じ!

(関連記事)立川まつり国営昭和記念公園花火大会2019年の日程や見どころ、アクセス方法は?有料席の情報など完全攻略!!

・八王子花火大会

ハウア
野球場で観戦できるのは、たまらない!

(関連記事)八王子花火大会2019年の日程と究極に楽々アクセスできる方法とかある?屋台は出るの?

8月1日(木)

・江東区花火大会

ハウア
都内では珍しく、混雑せずにゆったり見れる穴場の花火大会!

(関連記事)江東花火大会2019年日程や打ち上げ場所は?気になる情報を完全攻略!

8月3日(土)

・江戸川花火大会

ハウア
さすが日本一の来場者数を誇る花火大会!見応え抜群!

(関連記事)江戸川花火大会2019の穴場スポットやアクセス方法、有料席情報や駐車場情報さらに、屋台やトイレ情報まで完全網羅!

・いたばし&戸田橋花火大会

ハウア
屋台も充実していて、ナイアガラとスターマインは圧巻

(関連記事)いたばし&戸田橋花火大会2019年の日程やアクセス方法や駐車場は?混雑回避できる駅はある?

・青梅市花火大会

ハウア
有料席は1000円から販売しているから、ゆったり見たい方はおすすめだよ!

(関連記事)青梅市花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、アクセス方法や、駐車場情報、交通規制情報や屋台の情報まで網羅的にご紹介!

・昭島市民くじら夢花火

ハウア
ここも屋台が充実していて、お祭り気分が味わえるよ!

(関連記事)昭島市民くじら祭夢花火2019年の日程や打ち上げ場所アクセス方法や屋台や駐車場の情報などてんこ盛り!

8月7日㈬

・狛江・多摩川花火大会

ハウア
多摩川で見る花火はやっぱりいいね!

(関連記事) 狛江・多摩川花火大会2019の日程や有料席の情報、打ち上げ場所や屋台の情報まで完全攻略!

8月10日(土)

・神宮外苑花火大会

ハウア

アーティストのライブの後の、1万2000発の大迫力花火大会はおすすめ!

(関連記事)攻略したよ!神宮外苑花火大会2019の日程や打ち上げ場所など完全公開!

・奥多摩花火大会

ハウア
アクセスするのが大変だけど、着いたらマジで楽しめるよ!

(関連記事)奥多摩納涼記念花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、屋台やトイレの情報や駐車場の情報まで完全攻略!

・伊豆大島夏まつり花火大会

ハウア
観光に行くならついでに、花火大会も楽しもう!

(関連記事)伊豆大島夏まつり花火大会2019年の日程やみどころ、打ち上げ場所やアクセス方法、屋台の情報など完全攻略できる情報はこれ!

8月15日(木)

・六郷土手花火大会

ハウア
打ち上げが低くて迫力満点の花火だよ!

(関連記事)超おすすめの東京の花火!六郷土手花火大会2019の日程やアクセス方法、穴場スポットをご紹介!

8月24日(土)

・武蔵村山市観光記念花火大会

ハウア
屋台がかなり充実していて楽しめるよ!

(関連記事)武蔵村山市観光記念花火大会2019日程やアクセス方法、穴場スポットや屋台の情報、駐車場情報など気になる情報を完全網羅!

9/6(土)

・調布花火大会

ハウア
秋の到来を告げる多摩川花火大会は最高だよ!

(関連記事)調布花火大会2019の日程や打ち上げ場所、アクセス方法は?屋台やコンビニ情報、トイレの情報まで完全攻略!

9/28(土)

・北区花火会

ハウア
有料席がなんと1000円!

(関連記事)衝撃!北区花火会2019年の有料席は1000円から用意してますよ!具体的な種類などご紹介!

(関連記事)北区花火会2019の日程や打ち上げ場所、アクセス方法や駐車場、交通規制情報や屋台、トイレまで完全攻略!

10月5日(土)

・多摩川花火大会

ハウア
二つの会場で上がる秋の花火はやみつきになるよ!

(関連記事)多摩川花火大会2019の日程や打ち上げ場所は?アクセス方法や屋台の場所、トイレの情報など基本情報を完全攻略!