花火大会の情報を更新中です!是非ご覧ください!

江戸川花火大会の穴場スポット付近で時間を潰せる場所はある?小岩駅や本八幡駅、篠崎駅や市川駅をご紹介!

今年も行われます!

昭和56年から始まる歴史のある花火大会

(関連記事) 江戸川花火大会の歴史とは?どんな人が演目を作ってるの?見どころはどんな感じ?動画にてご紹介!

具体的な日程など基本情報はこちらをクリック!!

この花火大会は、来年140万人と日本一の来場者数を誇るので、花火大会終了後の帰りはこのような状況になり、大混雑します。

いかがでしょうか?

このような混雑に突っ込むのは嫌ですよね?

なので、花火大会終了後に少し時間を潰してから帰りませんか?

ハウア
混雑に突っ込むとホームに行くまでに2時間以上かかるよ!

どうせ2時間待つなら、遊んで時間を潰しましょう!!

(関連記事) 花火大会で時間を潰せる方法は?持ち物は何が必要なの?
っという事で今回は穴場スポット付近のカラオケやダーツ、ゲームセンターや漫画喫茶など

カップルやグループで時間を潰せる場所をご紹介します。

江戸川花火大会の穴場スポット付近で時間を潰せる場所をご紹介!

まず、江戸川花火大会の穴場スポットですが、江戸川区側と市川市側でわかれます。

(関連記事) 江戸川花火大会と市川市民納涼花火大会は同じなの?どっちが混雑している?屋台はどっちが充実していている?

江戸川区側はこちら

(関連記事) 江戸川花火大会!江戸川区側の厳選した穴場スポット6選をご紹介!アクセス方法や花火の見え方の動画もあります。

市川市側はこちら

(関連記事) 江戸川花火大会がゆったり見れる!?市川市側の究極の穴場スポット3選の花火の見え方やアクセス方法、トイレ情報などご紹介!

この穴場スポットを踏まえて付近の遊べる場所をご紹介します。

JR小岩駅付近

カラオケ

カラオケ10番 小岩店 (電話03-5889-3510)24時間営業

ハウア
カラオケ10番 小岩店が帰り道に一番近いね!

歌広場小岩店(電話03-5668-8250)営業時間 11時から翌6時

居酒屋

小岩駅周辺の居酒屋はこちらです。

小岩駅のおすすめ居酒屋 [食ベログ] – 食べログ
ゲームセンター

アムネット 小岩店 (電話03-5612-2811)営業時間 10時00分~0時45分

マンガ喫茶

まんが&インターネットカフェ アルファ24 小岩南口店

ハウア
カップルで座れるシートもあるよ

JR小岩駅終電時間はこちら

篠崎駅付近

カラオケ

カラオケファンタジー 篠崎店 電話03-5666-2261 営業時間 12時00分~5時00分

カラオケダーツD’s江戸川店 電話03-6231-8092 営業時間 12時00分~7時00分

居酒屋

篠崎駅のウマい居酒屋20選〜人気店から穴場まで〜

ゲームセンター

マンガ喫茶

ハウア
篠崎駅周辺はゲームセンターも漫画喫茶もないよ

都営地下鉄新宿線篠崎駅終電時間はこちら

市川駅付近

カラオケ

カラオケ コート・ダジュール市川駅前店 電話047-322-9888 営業時間 9時00分~5時00分

こちらのサイトもおすすめです!

市川カラオケ安い店は?料金比較【無料クーポン付き】|ボタログ
居酒屋

市川駅のウマい居酒屋20選〜人気店から穴場まで〜

ゲームセンター

アミューズメントエース 市川店

マンガ喫茶

快活CLUB市川駅前店

ハウア
ダーツや VR、 カップルに嬉しいペアシートもあるよ!

JR市川駅終電時間はこちら

本八幡駅付近

カラオケ
カラオケルーム歌広場 本八幡店 電話047-333-5100 営業時間 11時00分~6時00分

カラオケの鉄人 本八幡南口駅前店 電話047-711-0090 営業時間 11時00分~6時00分

カラオケ コート・ダジュール本八幡駅前店 電話 047-302-7588 営業時間 24 時間営業

カラオケシティベア 本八幡店 電話 047-711-2826 営業時間 11:00~翌6:00

居酒屋

本八幡駅のウマい居酒屋20選〜人気店から穴場まで〜

ゲームセンター

本八幡 ゲームUNO

マンガ喫茶

本八幡駅北口はこちら

まんが喫茶ゲラゲラ 本八幡店

本八幡駅南口はこちら

まんがランド 本八幡店

HotHeart 本八幡店

都営新宿線本八幡終電時間はこちら

JR本八幡駅終電時間はこちら

京成八幡駅終電時間はこちら

最後に

いかがでしたでしょうか?

花火大会終了後は駅が混雑して、ホームにたどり着くまで、2時間以上かかるなら、どこかで時間を潰した方がいいですよね!

2時間待つのは、疲れるしイライラするかもしれません。

ここは、快適に遊んでから帰りましょう!

くれぐれも終電は逃さないようにしくださいね!!

それでは、楽しい花火大会を過ごしてください。

江戸川花火大会情報はこちら!

・江戸川花火大会の歴史はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会の歴史とは?どんな人が演目を作ってるの?見どころはどんな感じ?動画にてご紹介!

・江戸川区側と市川市側の違いとは?
(関連記事)江戸川花火大会と市川市民納涼花火大会は同じなの?どっちが混雑している?屋台はどっちが充実していている?

・浴衣レンタルするにはここ!
(関連記事)江戸川花火大会で浴衣をレンタルするならここ!翌日返却OKで荷物預かり対応にしている、お店をご紹介!

・浴衣で花火大会を見る注意点はこちら!
(関連記事)花火大会で浴衣レンタルする時に気を付ける事ってなに?対策とかあるの?

・有料席の情報はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会で有料席はある?場所はどの辺?アクセス方法は?クルージングプランもご紹介!

・屋形船の情報はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会の屋形船からの見た感じはどんな感じ?乗合船のあるおすすめの船宿は?料金はいくら?

・江戸川区側の穴場はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会!江戸川区側の厳選した穴場スポット6選をご紹介!アクセス方法や花火の見え方の動画もあります。
(関連記事)江戸川花火大会!穴場で有名な篠崎公園の場所取り方法や花火の見え方、アクセス方法まで一挙公開!

・市川市側の穴場はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会がゆったり見れる!?市川市側の究極の穴場スポット3選の花火の見え方やアクセス方法、トイレ情報などご紹介!

・子供が居る人にはこちらがおすすめ!
(関連記事)混雑必死の江戸川花火大会へ子連れや幼児を連れて行く方必見!車でアクセスできるトイレ付きのおすすめ穴場スポット4選をご紹介!

・屋台の情報はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会の屋台の場所や営業時間は?最寄り駅のコンビニとかスーパーはどの辺にあるの?

・駐車場の情報はこちら!
(関連記事)江戸川花火大会で穴場スポット付近の駐車場はどこにある?交通規制はあるの?車で直接アクセスできる場所はある?

・場所取りルールなどはこちら!
(関連記事)江戸川花火大会の場所取りは前日からできるの?撤去されない方法は注意点を理解すること!

・混雑回避できる帰り方はこれ!
(関連記事)江戸川花火大会で混雑回避できる究極の帰り方はコレ!超おすすめの空いてる駅や、タクシーを捕まえやすいスポットをご紹介!

・電車が空くまで時間をつぶすにはこちら!
(関連記事)江戸川花火大会の穴場スポット付近で時間を潰せる場所はある?小岩駅や本八幡駅、篠崎駅や市川駅をご紹介!