熱海海上花火大会をデートの記念日にレストランで見るのは超おすすめですよ!
なぜかといいますと、素敵なテラス席で、迫力満点の花火を見れるのは、かなりおしゃれなデートだからです!
ドローンで撮った熱海花火大会の様子がありますのでご紹介いたします。
いかがでしょうか?
これをテラスの席などから間近で見ると、ふたりの距離もぐっと近づきますね!!

そんな幸せを与えてくれる、熱海海上花火大会の具体的な日程などはこちらの記事をご覧ください。
(関連記事) 熱海花火大会2019年の日程や打ち上げ場所、見どころや歴史など網羅的にご紹介!
そしてこの記事では、幸せを与えてくれる熱海海上花火大会を、テラスから見えるレストランなどのご紹介いたします。
もちろんレストランの予約時期や花火大会の特別料金、アクセス方法などもご紹介いたしますよ。
それと、デートといえば車でアクセスしたいですよね?
しかし花火大会の時は、どこも駐車場は満車で止められない状況となります。
そこでさらにこの記事では、近隣の駐車場情報やネット予約できる駐車場。
もしも駐車場が予約ができなかった場合の対処法などもご紹介いたします!
この記事を参考に最高のデートを楽しんでください。
熱海海上花火大会が見えるレストランはここ
今年の熱海の花火大会を、素敵なテラス席があるレストランで見るのもいいですよね!
また熱海といえば、海産物がメインなので、美味しいお寿司を堪能しながら花火を見るのも最高の贅沢です。
これから、テラス席でゆっくりデートできるレストランや、美味しいお寿司屋さんなどご紹介してきますね。
(1番におすすめ)レストランNagisa 電話番号:0557-81-4771
アクセス:JR 来宮駅から徒歩13分


そうなんです!
花火職人が言ったように、車ではアクセスできません!!

近隣の駐車場も、例年すぐに満車になってしまいますので、諦めた方がいいです!
おとなしく電車でアクセスしましょう!
予約開始時期:いつでもOKです!
花火大会デートを予定しているのであれば、すぐに予約しましょう!
料金:料金は2パターンあります。
1つめのパターンは
観覧席のみワンドリンク付き3000円(税込)
時間:20:00~花火大会終了まで
2つめのパターンは
ディナーコース付き 5000円(税込)
時間:18:00~花火大会終了まで

さらに!レストランなぎさは、キッズチェアがありますので、お子さま連れでも安心してご利用できます。
奥さんの誕生日とかいいかもしれませんね。
しかし、ここで注意点があります。
ここは、花火を間近で見れますので花火の
「ドン!」
って音で子供がビックリして泣いてしまうケースもあります。
なので、花火の音が大丈夫か確認必須ですよ。
っというのも、熱海海上花火大会の打ち上げ会場は、音が響く構造になっていますので、その音は骨まで響きわたりますよ!
さらにここで重要な情報があります!
レストランNagisaは、普段テラス席にペットオッケーですが、花火大会時はペットはダメです!
注意してください!
(アクセスはしやすい!)囲炉茶屋 電話番号:0557816433
アクセス:JR 熱海駅から徒歩3分
予約開始時期:2ヶ月前から可能です!

特別料金 3000円~5000円(税別)
海側にマンションやビルが建ってしまったため、花火が見えづらくなっていますが、一応見えます。
臨場感がある花火を見たい場合は、他を予約した方がいいかもしれません。
(おすすめ!)テールエメール 電話番号:0557-82-7665
アクセス:JR 熱海駅から徒歩13分
予約開始時期:2~3か月前から可能
料金:8000円~9000円
18:15~花火大会終了までとなります。
駐車場:駐車場に関しては、ないので近くのパーキングに停める方法がありますが、やはり混雑してますので、電車で行くことをお勧めします。
特徴
こちらは、テラス席で大迫力の花火を楽しめる場所です。
カップルのデートにおすすめです。
(花火は正直見えないかも!)焼肉 南海宛 電話番号:0557-83-2972
アクセス:JR 来宮駅から徒歩13分
焼肉を食べたい方にはおすすめです!

ただここで注意点があります!
南海宛では花火は全て見れるわけではございません。
なので正直花火を見ながら食事をすることが目的なのであれば他のお店にした方が、後悔はないと思います。
熱海海上花火大会付近で寿司が食べれる場所はここ
せっかく熱海に来たんだから、美味しそうな海産物のお寿司が食べたいですよね。
そのついでに花火を見たい!
という方にはこちらがおすすめです!
熱海海上花火大会の近隣の駐車場情報はこちら!
レストランの予約を無事な完了したら、車で楽々アクセスするための、駐車場を確保しなければいけませんね!

その通りです。
熱海は車の混雑がすごいんです!
なぜ、車の混雑がすごいかと説明すると、
熱海は海があるので、サーフィンを楽しむ方も多くいます。
サーフィンを楽しむ方は、サーフボードがあるため、ほとんどの人が車で遊びに来ますので、車は混雑してます。
それと、サーフィンを楽しむ方は、朝早くから駐車場を確保して、サーフィンを楽しみ、夜は花火大会のため17時~22時まで交通規制がかかるので、帰れません。
なので、どうせらなら花火大会を楽しむというパターンがほとんどです。
そのような理由で駐車場は、ほぼ満車状態です。

それは、事前に駐車場を予約できるサイトで予約をして確実にゲットすることです。
駐車場を予約できるサイトはこちら
しかし、ここで注意点があります。
今ご紹介したサイトも駐車できる台数が少ないので、本当に早めに予約しないと埋まってしまいます。
なので、早めに動きましょう!
駐車場を確保出来なかった場合はタクシーを使おう!
駐車場を確保するために、一生懸命頑張ったけど、ダメだった~
どうしよう~
って思っている方へ最高のプランを提案致します!
それは、電車で最寄りの熱海駅や来宮駅までグリーン車で楽々アクセスをして、最寄り駅からは、タクシーを使う方法です!
グリーン車って特別感がありますよね!
乗っているだけで、ワクワクしますし、お酒が好きならビールとか乾杯しても楽しいですよ!!
あ!っでも飲み過ぎは注意!!
それと、熱海は坂が凄いので歩くのめちゃくちゃ大変です。
そこで、タクシーを活用すれば解決します!
タクシーを捕まえられるアプリはこちら!
JapanTaxi(App Store はこちら)(Google Play はこちら)
駐車場代より全然安いし、コ・ス・パいいですよ!
まとめ
いかかでしたでしょうか?
熱海海上花火大会デートを楽しむためには、早めにレストランや駐車場の予約が必須となります。
またすでに、予約できるレストランもありますよ!
それと、車でアクセスする場合は交通規制も忘れずに行動しましょうね。
もし、駐車場の予約に失敗したときは、グリーン車&タクシーで決まりです!
それでは、楽しい花火大会過ごしてください!